#2 MCTオイルダイエット。その1

MCTオイルのリサーチが始まったのは、

2014年の夏頃からと記憶しています。

社長の双子である整形外科を営む先生が、

面白いダイエットをしていたのです。

それが、油を飲むダイエット、MCTオイルダイエットでした。

 

初めに社長からその話を聞いた時、正直すごく嫌悪感をいただきました(笑)。

だって油ですよ?

油を飲むって、すごく勇気がいりますよね。

まさかそれが新規事業の柱になるなんて、その時は思いもしませんでした。

 

すごくおもしろい商品かも?と期待値があがったのは、

やはり、先生のダイエットの成功が目に見えてわかったからです。

その期間、約2か月。

ーーーMCTオイルはサラっとしていて非常に飲みやすい。

ーーー食事制限をしていても、MCTオイルを飲んでいると全然おなかが空かない。

ーーーむしろ食欲がわかないから、すごく楽!

先生からうかがったMCTオイルダイエットの感想は、

そのころ年齢とともに着実に肥えていた私にはとっても魅力的に聞こえました。

 

そして、その夏の終わり、私と社長は早速MCTオイルダイエットを始めることにしたのです。

ルールはこの3つ。

・毎食事、糖質は15~20gまで。

MCTオイルを1日60g摂取する。

・毎食のカロリーは200Kcalを目指す。

これまで食品の栄養成分表示なんてスルーしていた私ですが、

ダイエット開始後は、自分が食べようとしているものがどんな栄養成分なのか、

一つ一つ確認する作業が始まりました。

 

「え!いつも食べているこのお菓子ってこんなに糖質あるの???これだけで20gオーバーする!」

「そもそも炭水化物と糖質の違いってなに?」

「これだけのお米で糖質50gだったら、もう食べない方が心にやさしいかも…」

毎日毎日、新しい発見とともに進めていったMCTオイルダイエット。

まさに自分との闘いでした。

 

つづく…

 

 

 

▼ダイエット中のお弁当… この時は、お昼なのにこれだけしか食べられないなんて!と嘆いたものです。今はダイエットはしていませんが、量的にはこれくらいでも十分になりました。

f:id:katsuyamaN:20190713142004j:plain
f:id:katsuyamaN:20190713141840j:plain